111053
BCO掲示板
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

良コンサート案内 投稿者:カルテット・フレスコ 投稿日:2008/04/16(Wed) 00:12 No.2208  
今年もお世話になりました。
突然失礼します。
コンサートの案内をさせていただきます。

公演日付: 2008年4月20日(日)
開演時間: 午後2:00開演
公演会場: 茶屋が坂ホール(地下鉄茶屋が坂駅より徒歩8分)
座席種別: 全自由席
入場料金: 3000円
タイトル: クァルテット・フレスコ コンサート
出演者 : クァルテットフレスコ
     ゲスト:磯部周平/N響首席クラリネット
演奏曲目: ハイドン:弦楽四重奏曲 op.33-3“鳥”
     ブラームス:クラリネット5重奏曲 op.115
連絡電話: 平光:090-9129-4148

御興味のあるかた残席わずかとなりました。 
御予約のうえ、ぜひお越し下さい。

失礼しました。


定期演奏会のお知らせ 投稿者:たんたん 投稿日:2008/04/14(Mon) 11:13 No.1385  
突然の書き込み失礼いたします。
名古屋ウインドシンフォニー、Contrabass奏者の丹治と申します。

さてこの度下記のように演奏会を行いますので、ご案内させていただきます。
『名古屋ウインドシンフォニー』という、東海地区で活躍中の演奏家が集まった、この地方唯一の大編成プロフェッショナル吹奏楽団の定期演奏会です。

ゴールデンウィークのお忙しい時期かとは思いますが、ぜひ一度ご来場いただければと思います。
演奏会の概要は次のとおりです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
♪♪ 名古屋ウインドシンフォニー第8回定期演奏会 〜ここでしか聴けない満足〜 ♪♪

♯ 日時 ♯
2008年5月5日(月・祝) 12:45 開場 / 13:30 開演
♯ 会場 ♯
愛知県芸術劇場コンサートホール
♯ チケット ♯
・一般 … 前売り2000円 / 当日1500円
・高校生以下 … 前売り1500円 / 当日2000円
♯ 指揮 ♯
仲田 守 氏 (東京佼成ウインドオーケストラSax.奏者)
♯ 演奏 ♯
名古屋ウインドシンフォニー

♯ 曲目 ♯
・2008年度全日本吹奏楽コンクール課題曲T〜W
・P.バスラー《カーニヴァル》
・R.ジェイガー《永遠の警笛》Eternal Vagilance
・J.ニューマン《Climbing Parnassus〜クライミング・パルナソス〜》(委嘱作品・中部地区初演)
・小長谷 宗一 《スターパズル・マーチ 》(改訂版)
・S.ブライアント《パロディー組曲》より
・P.D.Qバッハ《おそろしくたくさんの管楽器と打楽器のためのおおげさなセレナーデ》
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
絶対楽しい演奏会なので、みなさんぜひ聴きに来てくださいね!!\(^o^)/

※管理人さまへ この記事が不適切であった場合は削除をお願いいたします。


新しい団体を立ち上げました。 投稿者:トランペッター 投稿日:2008/04/06(Sun) 22:37 No.500   HomePage
突然の書き込み失礼します。
場違いかもしれませんが宣伝させてください。
このたび、金管アンサンブルの団体を立ち上げました。
まだ立ち上げたばかりで詳細は未定ですが、一緒にやっていただける方を募集中です。
学生オケや社会人オケ、吹奏楽の経験等がある方ならどなたでもかまいません。
少しでも興味を持った方はHPにアクセスしていただけると嬉しいです。
特にトロンボーンとチューバの団員がいないので大・大・大募集!!
HPもまだまだ至らない部分も多いですが・・・
ぜひ皆さんで楽しい団体を作りましょう。
ご応募お待ちしております。


定期演奏会のお知らせ 投稿者:一宮ウインドアンサンブル 投稿日:2008/03/29(Sat) 00:59 No.315  
突然の書き込み失礼いたします。
一宮ウインドアンサンブルと申します。
この度第23回定期演奏会を開催することになりましたのでご案内させていただきます。

【日時】 2008年5月4日(日) 13:00開場 13:30開演
【場所】 アイプラザ一宮 大ホール
【曲目】 鷲の舞うところ. S.ライニキー  
     吹奏楽のための「風之舞」. 福田 洋介
     アイヴァンホー. B.アッペルモント  
     ドラゴンクエストメドレー
     ニュー・シネマ・パラダイス 銀河鉄道999 他

  ★入場無料・全席自由★

<お問い合わせ>ichinomiyawind@yahoo.co.jp
団員一同、みなさまのご来場心よりおまちしております。
管理人様、書き込み内容がふさわしくない場合は、お手数ですが削除をお願いします。


ご来場の御礼 投稿者:KPB つね 投稿日:2008/03/25(Tue) 20:21 No.298  
今年もお世話になりました。
こんばんは♪

この度は きそがわポップスバンド第7回演奏会に多数のご来場を賜りまして、誠にありがとうございました。
おかげ様をもちまして、きそがわポップスバンド第7回演奏会を無事終了することが出来ました。
お忙しい中、足をお運び頂いた皆さま、また、ご支援下さった皆さまに厚く御礼申し上げます。

アンケート用紙にも沢山の温かいお言葉を頂戴いたしました。
また、厳しいご意見も数々頂き、大変有り難く思っています。

これも皆さまからのご期待と受け止め、今後益々練習に励み技術の向上に努めたいと思います。
どうぞ今後ともきそがわポップスバンドをご支援頂きますよう、よろしくお願い致します。

                          KISOGAWA POPS BAND
TP担当 つね


演奏会のご案内♪ 投稿者:KPB つね 投稿日:2008/03/18(Tue) 00:42 No.181  
こんばんは。初めまして、KPBのつねと申しますm( . . )m

 この度、Kisogawa Pops Band 第7回演奏会を開催することとなりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。

 Kisogawa Pops Band 第7回演奏会

 日時:2008年3月23日(日) 開場13:00 開演13:30
 場所:木曽川公民館 講堂 (一宮市役所木曽川庁舎 2階)
 入場料:無料

 曲目
   第1部 オリジナル・ステージ
     ♪ ブライアンの休日 〜全日本吹奏楽コンクール2008年課題曲〜
     ♪ 風林火山 <2007年NHK大河ドラマ「風林火山」テーマ曲> etc
第2部 演歌&懐メロ・ステージ
     ♪ 恋のバカンス
     ♪ あずさ2号
     ♪ 天城越え etc
第3部 ポップス・ステージ
     ♪ ZARDコレクション 揺れる想い〜マイフレンド〜負けないで
     ♪ 涙そうそう
     ♪ ジャパニーズ・グラフィティ]T 「刑事ドラマ・テーマ集」 etc

Kisogawa pops Band 公式ホームページ
   http://kpb-hp.com

   お問合せ kpb-mail@kpb-hp.com
 
 団員一同、皆さまのご来場を心よりお待ち致しております。

HP管理人様へ
 書き込みの内容がふさわしくない場合は、お手数ですがご削除お願いします。


定期演奏会のご案内 投稿者:西三河ウインドオーケストラ 投稿日:2008/02/08(Fri) 01:45 No.6  
突然の書き込み失礼します。
西三河ウインドオーケストラと申します。
この度定期演奏会を開催する運びとなりましたのでご案内させて頂きます。

西三河ウインドオーケストラ 第13回定期演奏会
〜ブラスで彩る映画のワンシーン〜
「映画音楽っていつ聴いてもいいですね〜」

日 時:2008年3月2日(日)
    開場 13:30 開演 14:00
場 所:豊田市コンサートホール(参合館10F)
    TEL 0565−35−8200
交 通:名鉄三河線・豊田線 豊田市駅前
    愛知環状鉄道 新豊田駅より徒歩5分
    東名高速道路「豊田インター」より車で15分
指 揮:金村 幸一(当団音楽監督)
曲 目:1部 G.ホルスト/吹奏楽のための第1組曲
       石毛里佳/おもいのことのは
       M.アーノルド/第6の幸運をもたらす宿
    2部 バック・トゥ・ザ・フューチャー
       スタジオジブリ〜久石譲作品集〜
       交響組曲パイレーツ・オブ・カリビアン ほか

入場料:無料
    豊田市中心市街地フリーパーキング加盟駐車場は3時間無料です。
    駐車券は必ずお持ち下さい。
後 援:豊田市/豊田市教育委員会/(財)豊田市文化振興財団/愛知県吹奏楽連盟

問い合わせ先:川口  090−3053−2920
メールアドレス:armo@wind.email.ne.jp
ホームページ:http://www.ne.jp/asahi/nwo/gogo/

皆様のご来場を団員一同、心よりお待ち致しております。

※管理人様 書き込みの内容が不適切でしたらお手数ですが削除願います。


謹賀新年 投稿者:不破 皓 投稿日:2008/01/02(Wed) 00:31 No.2  
新年明けましておめでとうございます。
2007年は、投稿者の皆様には大変お世話になり、BCOを支えていただき、また応援していただきまして有難うございました。これからも昨年以上に充実した活動、演奏でお楽しみいただけるよう、さらに練習を重ねて参りますので今後ともよろしくお願い致します。
皆様のご多幸を祈念して新年のご挨拶といたします。
平成20年  元旦
尾西ウインドオーケストラ会長    不破 皓


良いお年をお迎えください 投稿者:杉山 眞幸 投稿日:2007/12/30(Sun) 11:52 No.1  
今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。

[直接移動] [1] [2]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード